神のことばありき

「そこで、十二人は弟子たち全員を呼び集めてこう言った。「私たちが神のことばを後回しにして、食卓のことに仕えるのは良くありません。」(使徒の働き 6:2)

食卓のこと、人々の自然的物質的必要のための世話は尊い。貧しい者や困っている者たちをないがしろにせず、施しをすることは、私たちの具体な愛の表れだからだ。

ただ教会の最も重要な働きは、神の言葉と祈りにある。私たちがみことばをしっかりと勉強し、みことばの約束に立って祈ることは大事である。

食卓の世話をする時に、神の言葉を後回しにするのは良くないため、最終的に神の言葉を伝える形で、人々の必要のために仕えていきたい。

愛する天のお父様、私たちにとって最終的に必要なのは

あなたの言葉です。あなたの言葉を語り続けます。主イエスキリストの御名によって、アーメン。